HOME > 基礎知識 > アリーナサーバー
HOME マイページ
コンビニショップ
ゲームガイド
コミュニティ
ネットカフェ
FAQ
システムインフォメーション
運営方針
ゲームガイド
アリーナサーバー

アリーナサーバーへのログイン

サーバーを選択ワールド選択画面にて 「アリーナ」と描かれたボタンを
クリックし、サーバーを選択してログインをしてください。

ログインの方法は一般のサーバーと同じですが、
キャラクター選択方が少し異なります。

アリーナサーバーにログインを完了するとキャラクター選択画面ではなく、 ワールド選択画面になります。



ャラクターが居るワールドを選択使用したいキャラクターが居るワールドを選択し、
あとは通常通りにゲームに参加してください。



アリーナサーバーの利用に当たっての注意

アリーナに接続するには、「アリーナ入場券」を使用している必要があります。
アリーナ入場券についてはこちら

アリーナサーバーには全ワールドのキャラクターが接続可能です。
 (テストサーバーのような特別なサーバーのキャラクターは除きます)

アリーナサーバーでは、モンスターを倒した際の獲得経験値が1.3倍!

PvPサーバーとして、全ワールドのキャラクターとPvPをする事ができます。
  倒された側のデスペナルティも一切ありません。

アリーナサーバーでの行動は全てもとのワールドのデータに反映されます。
 アイテムや経験値、ログアウト場所など

アリーナサーバーでは、師弟・ギルドの機能は使えません。
  アリーナサーバーでもギルドフラッグは表示されますが、
  ギルドメンバーの勧誘を行う事はできません。

アリーナサーバーでのキャラクター名について
 アリーナサーバーには全ワールドのキャラクターが接続できます。
 同一の名前のキャラクターが存在してしまうのを防ぐため
 アリーナサーバーではキャラクター名の前に、ワールドを表す数字が付きます。

 ○ラピスワールドのキャラクター
  1.キャラクター名
 ○エクシリスワールドのキャラクター
  3.キャラクター名
 ○アテナワールドのキャラクター
  5.キャラクター名

内緒話をする際、などは名前の前に付く数字も含めて
相手のキャラクター名を指定する必要があります。

※現在、もともとのキャラクター名が半角12文字(全角6文字)の場合、
[Ctrl]+↑↓でチャットモードを選択した際の 「内緒話相手追加」の際に
キャラクター名が入りきりません。
回避方法として、ノーマルチャットにてチャット入力欄に
「!1.キャラ名 メッセージ」 (キャラクター名とメッセージの間は半角スペース)というように
打ち込んで内緒話を行ってください。

top