HOME > 基礎知識 > パーソナルショップ
HOME マイページ
コンビニショップ
ゲームガイド
コミュニティ
ネットカフェ
FAQ
システムインフォメーション
運営方針
ゲームガイド
パーソナルショップ

パーソナルショップとは

プレイヤーが互いにお店を開く事のできる機能で、
クロノス大陸でのアイテムの売買を便利にする機能です。


パーソナルショップを開店する事ができるのは「はじまりの街」、「クロノス城」 マップのみとなっております。その他のマップでは開店する事ができませんので、ご注意ください。

パーソナルショップの利点

・プレイヤーがパソコンの前に居なくても、お店として機能してくれる。
・自分の売りたいアイテムを好きなように商品にできる。
・モンスターを倒して拾ったアイテムを、NPCに売るよりも高値で売れるかも知れない。

パーソナルショップで買い物をする際の注意


・一度購入するとキャンセルは出来ませんので、売買するときには、
値段の設定、個数などよく確認しましょう。
・ポーションやスクロールなど、重ねる事のできるアイテムに設定された値段は
重なったアイテムひとまとめの値段ではなく、
1個当たりの値段(単価)ですので間違えないようにしてください。

 

開店方法

2

注意:ポーションなどの重ねることの出来るアイテムは、1つあたりの値段を入力します。
例)ポーション50個を販売したい場合、値段入力ウインドウに100と入力すると
(100クロ×50個) という値段設定になります。
購入するときは、1個単位で購入することが可能です。


購入方法

■購入ウィンドウを見る

町でパーソナルショップウインドウを開いている
キャラクターをダブルクリックします。
ダブルクリックすると 購入ウインドウが開きます。

パーソナルショップを開店している人は
赤いオークションを出しています。

 

 



■アイテムを購入する

購入ウインドウを開き、商品リストから希望の
商品を 買取リストにドラッグして、 「買う」ボタンを

クリックすれば購入することが出来ます。

 

 

 

top