HOME > アイテム > ペットアイテム > ペットアイテムとは?
HOME マイページ
コンビニショップ
ゲームガイド
コミュニティ
ネットカフェ
FAQ
システムインフォメーション
運営方針
ゲームガイド
ペットアイテムとは? pet item?

ペットアイテムとは?

ペットアイテムスロットに装備する事により、プレイヤーキャラクターの回りに
ペットが出現するアイテムです。
ペットはレベルが上がることで、オプションが付いたり、
アイテムを持てるようになり、ペットの主人であるプレイヤーキャラクターに
様々な恩恵をもたらします。

ペットアイテムの装備方法

アイテムウィンドウを開き、ペットアイテムをペットアイテムスロットに装備します。

ペットのステータス

ペットにも、プレイヤーキャラクター同様HP(ヒットポイント)があります。
また、ペット独特のステータスとして満腹度というパラメータがあります。
ペットのステータス画面
ペットのHP
ペットの主人(ペットアイテムを装備しているキャラクター)がモンスターからダメージを受けると
ペットのHPも一定の割合で減っていきます。
HPが0になるとペットは死んでしまいます。
ペットのHPはペット用回復アイテムで回復できます。
ペットの満腹度
プレイヤーキャラクターがペットアイテムを装備した状態でいると、
時間の経過とともにペットの満腹度が下がっていきます。
満腹度はペットの餌となるアイテム「生肉」を使用する事で回復します。
満腹度が0になると、ペットのHP最大値が下がってしまいます。
一度下がったペットのHP最大値は、通常のペット用回復アイテムでは回復せず、
「ペットMaxHPポーション」を使用しなければ回復できません。

ペットの成長

ペットアイテムを装備した状態で、プレイヤーキャラクターがモンスターを倒し経験値を得ると、
ペットも一定の割合で経験値を獲得します。
プレイヤーキャラクター同様、ペットも経験値を獲得する事によりレベルアップし、レベルが上がると 少しずつ見た目が変化します。
ペットは最大50レベルまで成長し、50レベルに達した際に完全体となります。
完全体には「Pure」「Evil」の2タイプがあり、あなたのペットがどちらのタイプに
育つかは分かりません。

ペットの能力

ペットが一定のレベルまで育つと、オプションが付いていきます。
オプションの数値は、ペットのレベルが上がる事で上がっていきます。
※数値がある程度ランダムとなっている為、場合によってはペットレベルアップ時に
  僅かながらオプションの数値が下がってしまうことがあります。

また、ペットはレベルが上がるにつれて、いくつかのアイテムを持てるようになります。
ペットにアイテムを持たせたい場合には、装備しているペットアイテムを右クリックして、
「スロットを開ける」をクリックしてください。

ペットの名前

ペットのレベルが30になると、ペットに名前をつける事ができるようになります。
ペットに名前をつけるには、クロノス城の武器屋フレドリック(座標 340:230付近)をクリックし、
「命名」ボタンをクリックし、「ペットアイテム名」をクリックしてください。
ペットに名前をつける

ペットが死亡すると

ペットが死亡すると、ペットに持たせていたアイテムの取出しができなくなります。
また、ペットが死亡状態のまま30日間が経過するとペットは完全に消滅してしまいます。
それまで育てたペットのレベルや経験値、ペットに持たせていたアイテムの全てが
消えて無くなります。ご注意ください。
死亡状態のペットは、「ペット蘇生薬」で蘇らせる事ができます。

ペットを合成する際のご注意

特定のペットは、一定レベルまで成長させることで合成を行い、進化させることが可能ですが、
ペットにアイテムを持たせたまま合成を行ってしまうと、
合成結果の可否に関わらず消滅してしまいます。
(この場合、復旧対応を行なわせて頂く事はできません。)

ペットの合成を行う際には、必ずペットに持たせたアイテムを取り出してから行ってください。

top