クロノス地方北西部を襲った突然の天変地異により、
古代に作られたと思われる地下水路や神殿が新たに発見されました。
「ケタース水道」へは「断崖の洞窟」(座標 264:11)から、
「ケタースコフィン」へは「ケタース水道」(座標 127:33)から入場が可能です。
「ケタース水道」では「断崖の洞窟」からの入り口をはじめとした、
「ケタース神殿」、「ケタースコフィン」、「はじまりの街」へと繋がる4つの出入り口が存在します。
「ケタース水道」のどこかには、凶悪な怪物「ワーム」が潜んでおり、
この地を訪れるかけだし冒険者たちに苦戦を強いるでしょう。
「ケタースコフィン」には7つに隔てられた広間が存在し、
中央の広間を除いた6つの広間に神殿を守護する「テンプルモートゥース」が待ち構えています。
全ての「テンプルモートゥース」を制限時間以内に討伐すると、
「テンプルモートゥース」よりさらに強大な力を持つ「テンプルヘイゲル」が出現し
冒険者たちの行く手を阻みます。
![]() |
浄化のリング 「ワーム」や「テンプルヘイゲル」を倒す事によって得られる素材を合成すると、 「浄化のリング」が出来ます。 2個セットで装備してみたり、「三叉水路」のボスモンスターが落とす素材から合成できる「浄化のネックレス」と併せて装備するとセット効果を発揮します。 ※「浄化のリング」はエンチャントする事の出来ないアクセサリーです。 |