HOME > 基礎知識 > 操作方法
HOME マイページ
コンビニショップ
ゲームガイド
コミュニティ
ネットカフェ
FAQ
システムインフォメーション
運営方針
ゲームガイド
操作方法

操作方法

移動方法 左クリックで移動をします。
左クリックをした場所までキャラクターが移動します。

画像


視点の変え方

左クリックで移動をします。左クリックをした場所までキャラクターが移動します。
また、キーボードの矢印キー[←][→]でもキャラクターを移動させる事が出来ます。

画像


ズームインズームアウト

マウスのホイールを回す、もしくはキーボードの矢印キー[Ctrl+↑]「Ctrl+↓]を押すことで
ズームイン/アウトが行えます。

画像


アイテムの使用方法

アイテムは右クリックで使用します。 持ち物欄やクイックスロットに入っているアイテムにカーソルを合わせて 右クリック!

画像


アイテムの削除方法

アイテムを右クリックして、持ち物欄の右下にあるゴミ箱へ移動します。
削除するアイテムに間違いかないか確認し、削除します。
※故意、過失、ゲームプログラムの不具合を問わず、
  削除した形跡が確認されました場合は復旧出来ません。

画像


重なったアイテムを分ける方法

[SHIFT]キーを押しながらポーションを左クリックしましょう。まとまったポーションの内、いくつのポーションを選択するのかを確認するウィンドウが開きます。 画像


クイックスロット使用方法

通常、アイテムの使用は右クリックですが、戦闘中などによく使う回復アイテム系は
クイックスロットに入れて 使用するとより便利です。

画像※クイックスロットは、画面右下のマナを表す青い球の左側にあります。
ポーションやゲートスクロールなど、ピンチのときにすばやく使わなければならないアイテムは、ここに入れておきましょう。
数字キーの1,2,3を押すことでアイテムを使用できます。
※テンキーでは反応しません。ご注意ください。


お店の利用方法

画像はじまりの街に居る道具屋さん、ローリンさん
(座標163:202付近)を クリックしてみましょう。
下のようなウィンドウが開きます。
「取引」ボタンをクリックしてください。

 

 

画像
  • 1倉庫に預けてあるクロが表示されます。手持ちのクロが足りない場合でも、預金残高から自動引き落としで買い物をする事ができます。


  • 2アイテムを上下にスクロールします。


  • 3アイテムの値段です。


  • 4左クリックで欲しいアイテムを掴んで、自キャラクターの持ち物欄まで持っていって、もう一度左クリックで購入できます。 売却をする場合には、その逆でOK。


  • 5『買う』『売る』ボタンを使って売買する事も出来ます。
    ※ポーションなどの場合、買う前に個数を設定する必要があります。

 

 


倉庫の利用方法

画像
  • 1 預金残高を引き出す場合にはここをクリック!倉庫にお金を預けたい時は、
       自キャラクターのアイテムウィンドウ下にあるこのマークをクリックしてください。
  • 2 キャラクター倉庫そのキャラクター固有の倉庫。 ここに預けたアイテムは、
       別キャラクターで引き出す事は出来ません。
  • 3 キャラクター倉庫ページ切替(Tab)
    4 共有倉庫の表示/非表示切替
  • 5 共有倉庫同じワールドに居るキャラクターが共有で使える倉庫。
       一つの会員IDの中の、別キャラクターにアイテムを渡したい時などは
       ここを利用すると便利です。

 


戦闘方法

モンスターを見つけたら、モンスターを左クリック!
それだけでやるかやられるかの自動戦闘が始まります。

画像


覚えておくと少し便利なAltキー

[Alt]キーを押すと、地面に落ちているアイテムの名前を表示させる事ができます。

画像

top