砂漠の町「シティス=テラ」の支配権と己の名誉を賭けて、
熱砂の要塞城「ベルナイキャッスル」を舞台に戦うユニオン同士の戦争です。
その勝者は、クロノス城、マイヤー島、ユゴサス地 ナビタス地方の結節点である砂漠の町「シティス=テラ」の覇権を手にし、街の経済活動のほぼすべて(NPCのアイテム販売価格、武器販売(修理)価格、ゲート代)に課税する事ができその経済的利益は計り知れません。
また、ユニオンウォーに参加することによって得られる名誉ポイントと勝利ポイントは、
獲得した者に様々な階級や財宝、恩恵を与えてくれることでしょう。
宣戦布告はベルナイキャッスルのユニオンホール前にいるNPCアレン (座標 222:310付近)を通して行ってください。
※宣戦布告は各ワールドの第2サーバーでのみ行えます。
サーバー選択の際に「2サーバー(UW)」と書いてあるサーバーです。
現在の支配ユニオンの名前マスターギルドの名前がそのまま ユニオン名になります。
現在の支配ユニオンが、支配権を獲得した日を表します。
戦布告をしたギルドの名前と、宣戦布告をした日付が表示されます。
ここに並んだギルドのうち、2つのギルドが攻撃側ユニオンとして守備側(支配)ユニオンに挑戦できます。
「確認」ボタンを押すと宣戦布告をします。押した途端に宣戦布告されますのでお気をつけください。
宣戦布告をすると5,000万クロが自動的に支払われます。クロが足りないと宣戦布告できません。
宣戦布告は毎週木曜日の0時(水曜日の24時)に締め切られます。
複数のユニオンが宣戦布告を行っていた際にはマスターギルドのメンバーの数と ユニオンに所属するギルドの数でユニオンの規模が判定され、より規模の大きなユニオンに攻撃権が与えられます。
規模が同じだった場合には宣戦布告の時刻が早かったユニオンに優先権があります。
宣戦布告が締め切られ、攻撃側ユニオンが決定すると、アレンの宣戦布告ボタンを押した際のウィンドウが以下のようになります。
ユニオンウォーに参加した攻撃側・守備側ユニオンのキャラクターが、
ユニオンウォーへの参加時間に応じて得られるポイントです。
最大99,000ポイントまで貯めることが可能です。
名誉ポイントの数値によって、さまざまな階級が与えられます。
一定値以上の名誉ポイントを獲得していると得られるポイントです。また、勝利ポイントを得たキャラクターと同じユニオンに所属しており、ユニオンウォー終了時まで参加していたキャラクターも同様に得ることが出来ます。
スペシャルクロアイテムと呼ばれるアイテムを使用すると、獲得できるポイントです。スペシャルクロアイテムは、名誉ショップで購入したり、キャッスルダンジョンから入手することができます。